つぶろぐ
  • ねこ
  • コト
  • モノ
  • お得
  • からだ
  • 雑記

栽培

枯らし屋の私がプランター栽培に挑戦

ベランダ栽培の唐辛子(鷹の爪)です

プランターで栽培!【鷹の爪日記】 初心者でも大量に収穫できました

枯らし屋の私が、大したお世話をすることもなく、1株から約400個!の鷹の爪を収穫することができました...
2024/12/15コトおおつぶ
レンジで作った乾燥イタリアンパセリ

【イタリアンパセリ】使い道に困ったら・・・レンジで簡単 乾燥保存

プランター栽培のイタリアンパセリが順調です。(詳しくは こちら>> なんと、順調すぎて消費追いつかず...
2024/07/24コト/雑記おおつぶ
収穫したイタリアンパセリ

プランターで栽培! 【イタリアンパセリ】

パスタやスープ、サラダなどにちょこっと入れたいイタリアンパセリ。使いたい時に使う分だけ収穫出来たら・...
2024/07/19コトおおつぶ

プランターで栽培! 【サンチュ】  初心者の私にもできた、簡単でコスパ最強の野菜はコレ

苗を植えてから3週間で収穫できました。その様子を写真でご紹介します。 昨年秋のプランター ↓ つぶ様...
2022/10/02コトおおつぶ

プランターで栽培! 枝豆日記 2021 収穫編

6月23日 苗を植えてから59日目 あれ? さや相当膨らんでる? よく見てみましょう もういい? い...
2021/06/24コトおおつぶ
枝豆の実がなりました

プランターで栽培! 枝豆日記 2021 実がなった編

知らぬ間に枝豆の実がなっていました 6月2日   苗を植えてから38日目のこと。虫がついて...
2021/06/12コトおおつぶ
ふたつ星てんとう虫に似た虫。ヘリグロテントウノミハムシ

プランターで栽培! 枝豆日記 2021 虫との戦い編

5月29日 苗を植えて34日目 こんな感じ だいぶ育っては来ました。が、葉っぱには大きな穴やら白い点...
2021/06/05コトおおつぶ

プランターで栽培! 枝豆日記 2021 いきなり危機(?)編

4月26日 枝豆を植える 昨年枝豆を全滅させた私でしたが、実は今年もひっそりと植えていたのです。 「...
2021/05/23コトおおつぶ
プランターで育てたネギがネギ坊主になった

ねぎぼうず

ネギ坊主、この言葉を知ったのは26歳の頃でした 当時勤めていた会社の受付に経理のおばさん生け花の大先...
2021/04/25雑記おおつぶ
レタスとネギとネコ

プランターで栽培! 玉レタス

今回は一番馴染みのあるレタス、玉レタスを作ってみました。玉にならないリーフレタスの方が育てやすいそう...
2020/12/06コトおおつぶ

投稿のページ送り

1 2 次のページ
  • ごあいさつ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

cinquantaine.blog by otsubu