昨年秋のプランター ↓

つぶ様が鎮座ましましで、苗など植えることはとても叶わず・・・
だったのですが、そのつぶ様が7月に天に召され、場所を返して頂けたので、

サンチュ植えました

2022/9/10 苗を植える

サンチュの苗を植えました

前日にホームセンターで苗と肥料を購入。
苗は一株70円くらいだったような・・・、肥料は多分498円。違っていたらごめんなさい。

サンチュのプランター栽培に使った肥料
「葉をおいしく育てる」のコピーにひかれて購入

2022/9/17 こっ、これは・・・1週間で病気?

1週間の仕事を終えた週末。
さてさてサンチュちゃんどうなったかな? と、プランターを見てみると・・・

ん、下の方の葉っぱがしなしな? しかも端っこ腐ってる?

ノーーーーーーー!

よく見ると斑点のようなものも浮き出ていて、植えて1週間ですでに瀕死? 枝豆の悪夢が蘇ります。

実はこの2〜3日前からすでに葉っぱのしなしなは気になっていて、土に触れている葉っぱが弱っているように見えたので、アブラムシ対策も兼ねてアルミホイルを敷いて土と触れないようにはしていたのです。しかし、弱った葉っぱは復活していません。
斑点については、調べてみると べと病 というもののようです。病原菌はカビの一種ということで、被害が広がらないように病気になった葉っぱは潔く捨てました。対策として「土中の病原菌が跳ね上げられないように」とあるのでアルミホイルで土と触れないようにしたのは良かったはずです。
あとは「予防や少しのダメージなら木酢が効くかも」との情報を受け、500倍の希釈液を作り散布しました。復活を祈るばかりです。

2022/9/23 先週よりは葉っぱに元気があるような、気がする

プランターでのサンチュ栽培

手前の株にはちょっと斑点が見えますが、なかなか順調なのでは?

2022/10/1 無事に収穫出来ました

プランター栽培で収穫したサンチュ

苗を植えてから3週間も経たないうちに収穫です。サンチュというのは成長が早いんですね。
当初その生存すら危ぶまれましたが、ここまで立派に何枚も、手のひら大の葉っぱを収穫することが出来ました。いやあ感動しています。虫との戦いもなかったし、なんと手のかからない植物であろうか。
今まで作ってきた枝豆と玉レタスは、私の人件費などを考えるとまったく元が取れていませんからね。
「買った方が安い、でも作る喜びを味わった」
ということで満足していましたが、このサンチュは完璧に元が取れます
実はこの4~5日前にも大量に収穫し、豚バラを巻いて食べました。美味しいね、サムギョプサルは。
さらにこの後も、育った葉っぱから順番にかき取っていけば1ヶ月以上は収穫できるみたいです。

枯らし屋の私の家でもこんなに元気に育ってくれたサンチュ。
プランター栽培がなかなかうまくいかないという人は、ぜひ試してみてください。

よかったらシェアして下さい🐾